ROOMy公式Xアカウント.png ROOMy公式YouTubeアカウント.png

2025.02.05 Wednesday

あなたに合うファッションを見つけます。



【兵庫・神戸】パーソナルカラー診断はカンタンWEB予約がおすすめ!24時間いつでもどうぞ

LINE.png

神戸発・骨格診断とパーソナルカラーで失敗しない!本当に似合う服の選び方

あなたの魅力を120%引き出す!神戸の骨格診断・カラー診断でつくる、最愛クローゼット

なぜいつも同じような服選びの失敗をしてしまうのか、そう疑問に思ったことはありませんか?神戸で人気の骨格診断とパーソナルカラー診断を組み合わせることで、「なんとなく」から卒業し、あなたに本当に似合う服が必ず見つかります。今回は、あなたにきっと役立つ失敗しない服選びの法則をご紹介します。

骨格診断で変わる服選びの基準

骨格診断で変わる服選びの基準

骨格診断を受けると、あなたの体型に本当に合った服選びの基準が明確になります。「なんとなく似合わない」と避けていた服が、実はあなたの骨格タイプに合っていなかったということがわかるかもしれません。逆に、これまで挑戦してこなかったスタイルが、新たな魅力を引き出してくれる可能性も秘めています。骨格診断は、単に体型を分類するだけでなく、それぞれのタイプの長所と短所を理解する手がかりとなります。

骨格診断によって得られた情報を活かせば、自分に似合う服選びの基準が明確になり、より洗練されたスタイリングを楽しめるようになります。おしゃれ迷子から脱却し、自信に満ち溢れたファッションライフを送りましょう。

骨格診断であなたの体型を理解する

骨格診断であなたの体型を理解する

骨格診断とは?3つのタイプの特徴と長所・短所

骨格診断とは、生まれ持った身体の質感、ラインの特徴から、体型を大きく3つのタイプに分類し、それぞれに似合うファッションを導き出すメソッドです。自分の骨格タイプを知ることで、より魅力的に見えるスタイリングを理解できます。

骨格診断には、主にストレート、ウェーブ、ナチュラルの3つのタイプがあります。それぞれのタイプの特徴と長所・短所を理解すれば、自分に本当に似合う服を見つける第一歩を踏み出せます。

ストレートタイプ

特徴:体にメリハリがあり、筋肉を感じさせるハリのある質感。バスト・腰の位置が高め。

長所:健康的でグラマラスな印象

短所:上半身が重く見えやすい

ウェーブタイプ

特徴:華奢な上半身と、柔らかな曲線を描くカーヴィーボディ。重心が低め。

長所:女性らしいソフトな印象

短所:細身で寂しい印象になりやすい

ナチュラルタイプ

特徴:骨格フレームを感じさせるスタイリッシュボディ。関節や骨がしっかりとしている。

長所:スタイリッシュで洗練された印象

短所:がっちりとした印象を与えやすい

それぞれのタイプの長所を活かし、短所をカバーするような着こなしを意識すれば、より洗練された印象を演出できます。骨格診断は、ファッション迷子から脱却し、自信を持って服選びを楽しむための強力なツールとなるのです。

骨格診断とパーソナルカラーで最強のコーディネート

各骨格タイプに似合うファッションアイテム

骨格タイプ別の特徴を捉え、それぞれの魅力を引き出すファッションアイテム選びのポイントを紹介します。

ストレートに似合うファッションアイテム

骨格ストレートの方は、上質な素材で仕立てられたきちんと感のあるアイテムが得意です。ハリのあるシャツやジャケット、体のラインを拾わないストレートパンツやタイトスカートで、洗練された印象に。シンプルですっきりとしたデザインのワンピースもおすすめです。

ウェーブに似合うファッションアイテム

骨格ウェーブの方は、柔らかい素材や華やかなデザインのアイテムで、女性らしい曲線を活かしましょう。フリルやレース、シフォン素材のブラウスやカーディガン、ウエストマークされたワンピースやフレアスカートで、華やかでフェミニンな雰囲気に。

ナチュラルに似合うファッションアイテム

骨格ナチュラルの方は、ゆったりとしたシルエットやラフな素材感で、骨格のよさを活かすのがポイントです。リネンシャツやオーバーサイズニット、ワイドパンツやロングスカートなど、リラックス感のあるアイテムが自然と馴染みます。

各パーソナルカラーに似合う色・素材・柄

パーソナルカラーは、大きく分けて春夏秋冬の4つのシーズンに分類され、さらに16タイプに細分化されます。各タイプに似合う色、素材、柄を理解することで、より洗練された着こなしが実現します。

スプリングタイプの方

明るくクリアな色が似合います。コーラルピンクやターコイズブルー、ライトグリーンなど、春の芽吹きを思わせるような鮮やかな色がおすすめです。素材は、シルクやリネン、コットンなどの軽やかで光沢のあるものがよく、花柄やドット柄など可愛らしい柄も得意です。

サマータイプの方

パステルカラーやスモーキーカラーなど、柔らかく落ち着いた色が似合います。ラベンダーやスカイブルー、ローズピンクなど、梅雨の空気を含んだような淡い色がおすすめです。素材は、シフォンやレース、ジョーゼットなどの薄く透け感のあるものがよく、小花柄やペイズリー柄など上品な柄も得意です。

オータムタイプの方

深みのあるリッチな色が似合います。モスグリーンやマスタードイエロー、テラコッタなど、紅葉を思わせるような落ち着いた色がおすすめです。素材は、ツイードやコーデュロイ、スエードなどの温かみのあるものがよく、チェック柄やアニマル柄などシックな柄も得意です。

ウィンタータイプの方

鮮やかでコントラストの強い色が似合います。ロイヤルブルーやマゼンタ、エメラルドグリーンなど、冬の澄んだ空気のようなクリアな色がおすすめです。素材は、ベルベットやサテン、レザーなどの光沢のあるものがよく、幾何学模様やストライプ柄などシャープな柄も得意です。

タイプ別コーディネート事例

ここでは、神戸の街並みに合うスタイルを骨格タイプ別に提案します。それぞれの骨格の特徴を捉え、神戸らしい洗練された雰囲気を纏うためのヒントとしてご活用ください。

ストレートタイプの方

北野異人館のようなクラシカルな場所に馴染む、シンプルながらも上品な装いがおすすめです。タイトスカートやセンタープレスパンツでIラインを強調し、ノースリーブニットやジャケットできれいめにまとめましょう。

ウェーブタイプの方

旧居留地やメリケンパークの洗練された雰囲気に合う、フェミニンなスタイルがおすすめです。フリルやレースをあしらったトップスに、フレアスカートやAラインワンピースを合わせ、華奢なサンダルで足元を軽やかに仕上げてください。

ナチュラルタイプの方

ハーバーランドの開放的な雰囲気にマッチする、リラックス感のあるカジュアルスタイルがおすすめです。オーバーサイズのシャツやゆったりとしたニットに、ワイドパンツやロングスカートを合わせ、スニーカーで軽快さをプラスしましょう。

骨格診断とパーソナルカラー診断を組み合わせた効果

骨格診断とパーソナルカラー診断を組み合わせることで、より洗練されたスタイリングを実現できます。それぞれの診断が持つメリットを理解し、相乗効果を活かせれば、ファッションの可能性が大きく広がるでしょう。

骨格診断は、体型の特徴を理解し、似合う服の形や素材を見つけるのに役立ちます。一方、パーソナルカラー診断は、肌の色や瞳の色、髪の色に基づいて、個性を引き立てる色を見つけます。これらの診断を組み合わせることで、体型だけでなく、顔色もよく見せる、調和のとれたスタイリングが可能になります。

例えば、骨格タイプがウェーブで、パーソナルカラーがサマータイプの人は、柔らかい素材でパステルカラーの服を選ぶと、体型を美しく見せながら、顔色も明るく華やかに見せられます。

このように、骨格診断とパーソナルカラー診断を組み合わせることで、自分の魅力を最大限に引き出し、自信に満ち溢れた印象を与えられます。単に流行を追うのではなく、自分に本当に似合うスタイルを見つけて、ファッションをより楽しんでみませんか?

「自分に本当に似合うスタイルを知りたい!」という方へ

神戸で人気のサロンROOM Yで、骨格診断とカラー診断を体験してみませんか?ROOM Yでは、プロがあなたの骨格とパーソナルカラーを徹底分析し、個性を引き出すファッションとメイクの提案をいたします。似合う色やシルエットを知ることで、いつもの自分からワンランク上のおしゃれを実現しましょう!

骨格診断とパーソナルカラー診断なら神戸のROOM Yをご利用ください

名前
ROOM Y
電話番号
最寄り駅
JR/阪神元町駅より徒歩5分
営業日
月~土 10:00~17:00
お問い合わせ
ホームページURL